![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いのちを育む信愛教育 「どんな宝よりも人の命は尊い」 一人ひとりの人格を尊重することはカトリック学校 の使命であり、 建学の精神の中核をなすべきものです |
① キリストの教えに根ざした教育 ② 一人ひとりを大切にする教育 ③ 能力の開発を目指す教育 ④ 自己形成を促す教育 ⑤ 社会貢献への態度を形成する教育 |
![]() ショファイユの幼きイエズス修道会 創立者 シスター・レーヌ・アンティエ |
![]() 大学: 高等学校:中学校:小学校 |
1884年(明治17年)4月20日、シスター・ジュスティヌによって 大阪市西区川口居留地に初等教育を目的とした信愛女学校 として設立された。1932年(昭和7年):現城東区に移転。 2014年(平成26年):創立130年を迎えた。 |
![]() 高等学校:中学校 |
信愛の前身である熊本玫瑰女学校は、1900年(明治33年)、 シスター・ボルジアによって設立された。 1947年(昭和22年):学制改革により熊本信愛女学院に改称 |
![]() 信愛女子短期大学:信愛 中学高等学校 |
1946年(昭和21年)信愛の前身である和歌山女子専門学校は設立 された。1955年(昭和30年) 和歌山信愛女子短期大学と学名変更。 2013年(平成25年) 法人名を学校法人和歌山女子短期大学から、 和歌山信愛女学院に変更。2019年(令和元年)和歌山信愛大学開学 |
![]() 高等学校:中学校 |
1961年(昭和36年)シスター・セン・ポールによって久留米信愛高等 学校として設立された |
![]() |
![]() |
大阪信愛学院幼稚園(Osaka) 本園 3歳~5歳 | |
![]() |
![]() |
![]() |
大阪信愛学院幼稚園(Osaka) 分園 0歳~2歳 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
教育方針
本校はカトリックの精神に基づく人生観をもたせ、一人ひとりが主体 |
![]() |
![]() |
フランス人シスターによる音楽授業(大阪信愛) 1925年頃 |
ミシン使用 洋裁授業 |
![]() |
「・・・日本の長い歴史において、明治維新前後ほど多くの人材を排出した時代はないと思う。後世に残る 偉大な名は、それぞれ新鮮で、活気にあふれ、鼓動を呼び起こす。栄光に輝く新しい時代は、これら傑出し た人物によって生み出された。しかし、その繁栄のかげに、置き去りにされた多くの人がいた。文明開化に酔った 人々の目には映らない。暗雲の下にある世界に住む人がいた。子供たちに食べさせることさえできない貧しい 人々、吹きさらしの廃屋の中で粗衣をまとって震えている人々、病気にかかっても医療を受けることもできず、 ただ死を待つだけの人々がいた。 ここに、自分のためには何も求めず、ひたすらこれら恵まれない人々に献身したフランス人シスターたちがいる。 彼女たちは自国と家族から離れ、万里の波濤を超えて来日し、生涯を日本の教育と福祉に捧げた。 シスターたちが神戸に上陸したのは1877年(明治10年)、それは、キリシタン禁制の高札がおろされて から、わずか4年後のことだった。・・・」 (S.村田初子著:「無償の愛に生きて」 より抜粋) |
幼児教育教職員研修会 2019.10.19~20 於:仁川本部修道院:アンティエの家 |
四姉妹校:信愛教育研修会 2019.6.20~21 於:仁川本部修道院:アンティエの家 |
幼児教育教職員研修会 2017.11.25~26 於:仁川本部修道院:アンティエの家 |
幼稚園リーダー研修会 2015.11.21~22 於:仁川本部修道院:アンティエの家 |
教育関係シスター研修会 2014.9.14~15 於:仁川本部修道院:アンティエの家 |
幼稚園リーダー研修会 2013.11.16~17 於:仁川本部修道院:アンティエの家 |
教職員:信愛教育研修会 ーいのちへの奉仕ー 2013.6. 28~29 於:仁川本部修道院:アンティエの家 |
教職員:信愛教育研修会 ーいのちへの奉仕ー 2012.6. 20~21 於:仁川本部修道院:アンティエの家 |
幼稚園リーダー研修会 2011.11.5~6 於:仁川本部修道院:アンティエの家 |
教育関係シスター研修会 2011.8.18~19 於:和歌山信愛女子短期大学付属中学・高等学校 |