聖母月を迎えた5月4日:修道院の前庭に集い、
聖母をたたえてロザリオの祈りを捧げ、聖歌を歌いながら
聖堂まで聖母行列を行いました。



カトリック教会は、5月を神の母、人類の元后なる聖母マリアに捧げ、聖母を賛美しています。
聖母月:5月には聖母マリアがすすめた「ロザリオの祈り」をより熱心に捧げます。
ロザリオの祈りは、キリストの生涯を黙想しながら、
私達一人ひとりの心の母である聖母マリアに心を合わせて祈る信心です。

わかりやすく:ロザリオとは!
「ばらの冠」という意味です。友の幸せを願って「ばらの冠」をプレゼントし、
そのばらの一つひとつに祈りが込められたことからロザリオと呼ばれるようになったのだそうです。
つまり「祈りの花束」です。「ばらの冠」をたくさん作り、友の幸せのため、世界平和のため、
また、私達の家族のために共に祈りましょう。