![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4月27日:神の慈しみの主日、奇しくも福者教皇ヨハネ23世と同ヨハネ・パウロ2世の列聖式が、
フランシスコ教皇の司式によりバチカンのサンピエトロ大聖堂で執り行われた日、さらに本修道会の
慈父であり恩人であるプティジャン司教の逝去130年という記念すべき素晴らしい期に、仁川本部
修道院の聖堂で福岡地区と関西地区のアソシエの方々が誓約と誓約の更新をなさいました。式では
一人ひとりが、灯された光を手に、管区長のもとで 「約束の祈り」 を奉献されました。
午後から、大水恵一神父様(コンベンツアル聖フランシスコ修道会)の講話を聞き、その後、
誓約、誓約の更新のまとめとして「感謝のミサ」が行われました。
![]() |
![]() |
![]() |
アソシエの誓約と誓約の更新式の前に管区長から アソシエの説明と挨拶がありました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
「アソシエの誓約」により、ショファイユの幼きイエズス修道会の アソシエとして生活をはじめられます。 |
約束の祈り 洗礼によって、主キリストに結ばれた私は、現代社会と教会にあって、 信徒としての召命を一層よく生きるために、ショファイユの幼きイエズス 修道会の霊性に与かり、愛する創立者メール・アンティエの模範に従って、 私の日々の生活をお捧げいたします。 主イエズスよ、どうか私を支え、力づけ、お導きください。 聖母マリア様のお取次ぎによって、お願いいたします。アーメン。 |
![]() |
「誓約の更新」により、1年間ショファイユの幼きイエズス修道会の アソシエとして生活を続けられます。 |
講 話 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
午後から 大水恵一神父様の講話を聞きました。身近な例をあげながら ①神様の似姿として ②幼子イエスさまの発見 ③丁寧に生きる の三つについて分かりやすくお話しくださいました。また、神父様の ギター伴奏で楽しい聖歌も歌いました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 誓約、誓約の更新をされた皆様、おめでとうございます。今年も喜びのうちにアソシエとして新たな歩みを続けられますよう神様の豊かな祝福と恵みをお祈りいたします。 |
![]() |
感謝ミサ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
大水恵一神父様司式による感謝ミサが行われました。 |
団欒の時!