西仲勝修道院 設立:1955(昭和30)
〒894-0772 奄美市名瀬大字西仲勝 1221
TEL: 0997-54-9002 FAX:0997-54-9006
「奄美宣教 60周年:感謝ミサ」は、2015年11月3日、8名の神父様方により
荘厳に執り行われました。ご来賓の方々をはじめ、地域の皆様方が
聖堂いっぱいにご参列くださり、ともに賛美と感謝の祈りをお捧げしました。
奄美には現在、西仲勝と名瀬、古仁屋の3箇所に修道院がありますが、西仲勝修道院が1955年 (昭和30年)、乳児院として最初に開設されました。時代と共に活動内容が変わり現在、「めぐみの園」として社会福祉活動が続けられています。 名瀬信愛修道院は、1957年(昭和32年)に、古仁屋信愛修道院は1960年(昭和35年)にそれぞれ設立され、現在、名瀬、古仁屋ともに 「信愛修幼稚園」として教育活動が展開されています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
巡回 カトリック小湊教会 | カトリック聖マリア教会:聖堂内部 | カトリック聖マリア教会 |
●1988年4月1日(昭和63年)
特別養護老人ホーム開設
特別養護老人ホーム 〒894-0772 鹿児島県奄美市名瀬大字西仲勝 965 TEL:0997-54-9211 FAX:0997-54-9763 在宅介護支援センター TEL:0997-54-9961 FAX:0997-54-9962 |
特別養護老人ホーム・在宅介護支援センター
指定居宅介護支援事業・通所介護・訪問介護・短期入所生活介護
施設の概要・沿革 | 定 員 | ||
・事業開設 | 1988年 4月 1日開設 | ・入所定員 | 50名 |
・ デイサービス事業開設 | 1988年 8月16日開設 | ・短期入所生活介護 | 10名 |
・ 在宅介護支援センター | 1994年 9月 1日開設 | ・通所介護 | 1日35名 |
・ホームヘルプサービス事業 | 1994年 12月 1日開設 | ||
・事業開設指定居宅介護支援事業 | 1999年 12月24日開設 | ||
・事業開設指定障害福祉サービス事業 | 2006年 10月 1日開設 | ||
施設の規模 | ・敷地面積 : 4,488.02u ・構造・規模 : 鉄筋コンクリート造 1階 平屋建 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
事業の目的 法人設立母体であるショファイユの幼きイエズス修道会の創立者の精神であるカトリックの精神を基本理念とし、介護認定審査会で要支援・要介護・自立と認定された高齢者や障害者に対し、「一人ひとりを大切にする」を基本方針としてそのニーズに基づいて施設サービス・在宅サービスを行い、地域の方々と共に歩むことを目的とします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() クリックしてください↑ |